沖縄小林流空手道
首里手・最重要鍛錬型から修得する“瞬撃の身体法”
指導・出演:横山和正
収録時間:90分
速度・威力・変化の質を変える!
首里手・最重要鍛錬型『ナイファンチ』の真髄を瞬撃手・横山和正師範が丁寧に解説。
斜め軸、肝と腎、一手からの変化――。
速度・威力・変化の質を変える“瞬撃の身体法”とは?
収録内容
■ナイファンチとは―
■ナイファンチの目的―
■ナイファンチの立ち方―
■ナイファンチに見る身体法―(身体の斜め軸/
膝の抜きと戻し/肝と腎の発力)
■ナイファンチ初段―
「型演武 Kata」 「斜め軸の理解 (初動/下段受け /膝の上げ下ろし)
「肝と腎の理解 (肘打ち /諸手受け/捻りの動作)
■ナイファンチ二段
「型演武」「斜め軸を使う」(初動の踏み込み/
足の交差/交差からの踏み込み)
「肘の使い方 Usage of the elbow」(足をつけての肘上げ/肘落とし)
■ナイファンチ三段
「型演武」「斜め軸の切り替え」「一手からの変化」「縦円の動き」「添え手を伴う直突き」
特別収録 高速度撮影が捉えた“瞬撃”の動き
指導・監修 ◎ 横山和正
1958年、神奈川県出身。幼少の頃から柔道、剣道、空手道に親しむ。高校時代にはボクシング、レスリングを経て台湾へ渡り八歩蟷螂拳の名手、衛笑堂から中国武術を学ぶ。その後、自己の武道の方向性を沖縄空手に求め首里手の流れを色濃く伝える小林流の門を叩く。沖縄における修行時代に米国人の招待を受け渡米し、以後、米国ヒューストン市にて研心会館を発足し活動。見えない手とよばれるほどの瞬撃手が有名。現在、これまでの指導に一区切りをつけ自己の研究・活動に精進している。