健康の「肝(キモ)」を知るだけで人生が変わる!
著者:石垣英俊
判型:四六判
頁数:256頁
自律神経、ホルモンバランス、呼吸(横隔膜)……
ぜんぶ肝臓しだい!
その右肩や腰の痛み、原因がわからない不調、イライラ、じつは肝臓の悲鳴かも!?
お酒を飲む人も飲まない人も必読です。
まったく新しい健康観で内側からキレイに。
かんたん肝臓ケアで、デトックス&気巡り体質になります!
「肝要」「肝が据わる」「肝っ玉」...etc、「肝(キモ)」の重要性を、先人たちは知っていた!
ドイツ語で肝臓はLeber、その語源は Leben(生命)。
“肝臓の声を聴いて、労る” これが元気に生きる「肝(キモ)」です♪
◎著者より一言
俗に「沈黙の臓器」といわれる肝臓は、お酒を飲み過ぎなくても、メンタルストレスや過労、食生活などによっても大きなダメージを受けることがあります。
いつも黙々とはたらきつづけてくれる丈夫なイメージの肝臓は、当たり前の存在すぎてついつい軽視しがち。
そんな肝臓が、実は「健康のキーマン」だったとしたらどうでしょう?
皆さんは普段、自分の肝臓の気もちを考えたことがありますか?
本書は、「肝臓の気もちに普段から気づき、労わってあげよう!」という趣旨です。
東洋医学だからとらえることができる肝臓の本音は、下記のように本当に様々。
・イライラなどの感情の問題
・頑固な右くび肩(肩甲骨)の凝りや痛み
・月経にまつわる諸症状
・長引く腰痛
・原因がはっきりしない不定愁訴
肝臓は、いつも何かしらの悲鳴をあげている、そんな印象が東洋医学からはみてとれます。
ただし、肝臓といっても、肝臓だけの病気や問題を意味しているわけではありません。
肝臓と、周りの周辺臓器との関わり合いによって生まれる現象が、様々な不調に関わっているのです。
ぜひ、このような今までにない健康観を、6種類のゆかいな肝臓キャラ(レバーくん、キモカワちゃん、ドクター・カーン、イケカン兄さん、肝野イラ子さん、カンゾウおやじ)と一緒にのぞいてみましょう!
CONTENTS
●第1章 そもそも不調や病気の原因って?
いつも元気な人と不調を繰り返す人の違いは?
「馬鹿は風邪を引かない」は本当?
人生の「質」を考えてみる
キレやすいヤンキーの顔(肝との関係)
●第2章 肝臓と様々な不調との関わり
なぜ、肝臓はトカゲのしっぽのように再生する?
肝臓の基本的なはたらきを知っておこう!
脂っこいカルビは好きですか?
肝臓が良ければ、腸にも良い!
痔の改善にも良い、肝臓のケア
筋肉、筋膜が難病治療のキーポイント!?
活性酸素を味方につけよう!
意外!?ホルモンバランスも調整する肝臓
脳のはたらきも高める!?肝臓パワー
●第3章 解剖生理学からみる、中医学の五臓六腑
人の身体も自然の一部、宇宙の一部!
身体の中にある、陰と陽のリズム
腹の中の状態は、外にいろいろとあらわれる!
五臓の総理大臣は「肝」である
肝は「グループ」で、肝臓は「個人」
横隔膜によって、五臓六腑はつながる!
気がスムーズに流れるのは、「肝」が元気だから
五臓六腑は、まるごとセットで考える!
親子のキズナは運命共同体
●第4章 今日からできる肝臓ケア、エクササイズ
毎日、どういう環境でどのような行動をしてる?
お酒は「友達」?
最高の医術は、食事コントロール!
食べる人こそが一流!?
肝臓に「良い」食べ物 ≒ 肝臓に「負担が少ない」食べ物
レッツ!いきいき肝臓エクササイズ
レッツ!にこにこ肝臓マッサージ
呼吸で内臓とインナーマッスルを動かそう!
「その感情」を客観的に見よう!
「魂」の最下位からの見張り役
●第5章 聴こえてくる! 肝臓の声とメカニズム
右くび、右肩に凝りや痛みがある?
「内臓体性反射」でくびや肩が凝る!
気の流れ(経絡)から知る!くびと肩の凝り
イライラ、怒りを「観察」してみよう!
皮膚は内臓の「鏡」、美肌は肝臓と腸しだい!
肋骨の痛み、ため息が出るなら、気の流れを改善!
まず、「浅い呼吸」「空咳」に気づけるか?
おなら、体臭、口臭、匂いのシグナル!
目の状態は、まさに「肝」のあらわれ!
筋肉の痙攣は、メンタルと「肝」の失調かも?
痺れや痛みなど、感覚のシグナルの原因は?
腰痛、現代ではメンタルが要因?
生理のトラブルこそ「肝」と「腎」!
食欲がなく疲れやすいなら、消化器系に注目!
性生活の問題は、メンタルストレス解消から!
いきいきと生きるための肝(キモ)!
こちらの商品は電子書籍も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します
※電子書籍は当サイトとは別の電子書店にてお取り扱いとなります。
石垣英俊(Hidetoshi Ishigaki)
静岡県出身。臨床家の父に鍼灸治療を師事。 2004年に開業し、体の痛みや不調に悩んでいる人々へ、よりよい施術、環境、アドバイスを提供すべく研鑽を積んでいる。神楽坂ホリスティック・クーラ®代表。一般社団法人日本ヘルスファウンデーション協会理事。セラピストカレッジ「ナーチャ」校長。鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師。オーストラリア政府公認カイロプラティック理学士(B.C.Sc )、応用理学士(B.App.Sc )。中国政府認可世界中医薬学会 連合会認定国際中医師。全米ヨガアライアンス200h修了ヨガインストラクター。日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ教師。東西の智慧を独自に融合させた新メソッド「アラウンドセラピー®」を主宰。著書に『老け腸メンテナンス』(ブルーロータスパブリッシング)、『背骨の実学』『腰痛の実学』(ともに池田書店)、『背骨から自律神経を整える』(清流出版)がある。