秘伝 2025年 05月号(4月14日発売予約受付中!)
  • ランキング11位
  • 秘伝 2025年 05月号(4月14日発売予約受付中!)

価格:1,000円(税込)

[ポイント還元 30ポイント~]

注文

購入数:

お気に入りに追加済

特集

武術(うーしゅう)、第二の故郷!? 沖縄にその強さを求めて!!
天行健中国武術館・宮平保
武術の実戦を体現!

◎自伝:空手の島と大陸拳法ロマン
◎“最新最古”中国武術実戦室 in OKINAWA
◎達人の技術&身体操作解析 by 中達也・河野智聖
◎特別対談:松林流空手三代目・長嶺文士郎


巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」!

奥田りいな(国分寺剣友会)
剣道二刀流に賭けた女性剣士の矜持


特別企画・連載

●保江邦夫(冠光寺眞法)×北川貴英(システマ東京)
自由人たちの新・教養「覚悟術(プレパラート)」のススメ!

●逆井則男 “双伝初見神流”武神館武道の極意【特別編】
急所攻之法と無刀捕型

●日本武道史研究家ヤニック・シュルツェ 「第48回日本古武道演武大会」観覧記
ドイツにおける日本武道の歴史と発展

●大東流松田伝・佐川派・琢磨会・岩間流合氣道の精鋭、一堂に会す!
四つの合気 〜合気系武術 合同稽古交流会〜

●長谷川智(羽黒派古修験道)×宮河伸行(民族歌舞団・荒馬座)
伝統に根ざした身体技法が拓くスピリット

●【短期集中連載】武学MAS・數信重
小八極拳二段階訓練法 第1回

●川上仁一(甲賀流伴党宗師家)×山田雄司(三重大学教授)
忍びの「術」から忍者の「道」へ!

●修武堂・小山隆秀 本州最北地「津軽」に集結したサムライ達の修めた武芸
今も伝えられるサムライの技と心

●国際水月塾武術協会・小佐野淳 世界に拡まる日本伝統武術の現状
海外古流武術 現代事情

●戦火のレジスタンス柔術家ハンス・ファン・デル・ストックの記録
第二次世界大戦下、暗黒時代オランダの「希望の柔術」

●東恩流四代宗家・池田重秀
東恩流の歴史と技法:中編「東恩流の型(一)」

○対談 大宮司朗×平上信行
合気柔術の歴史と武術の極意「大正編」

○運動科学総合研究所・高岡英夫
武術の科学がスポーツの超進化を生む

○空気投げ研究家・田島大義
柔道技“一文字”分析!「大小・内外・払刈掛」

○野本禎
堀川伝大東流“やわらの術理”

○日野晃「武道者徒歩記」

○増田俊也「秘話、七帝柔道記」

○秘伝ジャーナル


武道・武術の秘伝に迫る 月刊『秘伝』 毎月14日発売

日本初の古流武術の魅力を探る専門誌。柔術、剣術、居合・武器術…現代武道のルーツである古流武術から合気武道・柔道・空手等まで多角的に捕らえ独自の切り口で紹介していきます。


定期購読はこちら!

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼