【セミナー】 5/25開催 忍術入門!【実践】セミナー
価格:
5,500円
(税込)
~
7,260円
(税込)
[ポイント還元 165ポイント~]
注文
お選びください:
選択してください
書籍をお持ちではない方
書籍をお持ちの方
価格:
-
お選びください
在庫
書籍をお持ちではない方
価格:
7,260円(税込)
あり
書籍をお持ちの方
価格:
5,500円(税込)
あり
購入数:
個
お気に入りに追加済
販売期間:
現代において忍術を実践している忍道家・習志野青龍窟氏の著書「忍者の秘伝」の出版を記念してのセミナーを開催! 知っているようで知らない忍びの修行を、実際に体を動かし体験・実習するのみならず、日本的精神の結晶と言って過言ではない「忍びの精神」を本セミナーを通じ学んでいただけます。忍術や武術に限らず、身体を通じて学ぶことに興味がある方にとっても、必見のスペシャルセミナーとなっております。
【開催概要】
○日 時 5月25日(日)11:00~16:00(昼休憩1時間含む)
○受講料 6,600円+税 ★書籍『忍者の秘伝』付き
※書籍をお持ちの方は、書籍代を差し引きさせていただきます。
○定 員 20名 ※定員に達し次第締切
○会 場 七零東京 東京都新宿区中落合3-16-13 1 階
*最寄駅◎都営大江戸線:落合南長崎駅、西武池袋線:椎名町駅
○締 切 開催日前日まで
○講 師 習志野 青龍窟
◯受講お申込み後、開催の1週間前に受講票等の資料をお送りさせていただきます。
◯当日はセミナー収録のため、映像撮影スタッフが入室させていただきます。予めご了承ください。
セミナー内容
第1部 講演・講義 伝統に学び、身をもって実行する!
・忍びとは? その歴史と背景
・忍びの修行の実際
・忍器や忍者関連資料などの展示・解説
・現代でも有益な技法としての「忍びの呼吸法」とは?
・「忍びの歩法」とは?徒歩と武芸、歩法の大切さ....
・日に160km踏破する!不及流歩術「万民千里善歩傳」
…etc
第2部 実技実習・交流会 現代に活かす心身トレーニング法
「歩法と呼吸法」
・様々な忍びの歩法
・下半身の鍛錬やバランスの向上
・下丹田への力の集約
・自らの心と息づかい
・呼吸とは全身とあらゆる場所と連動している高度な運動
・呼吸の難しさを自覚する
講師 習志野青龍窟(ならしの せいりゅうくつ)
「忍道」陰忍五段師範。幼少より武道や格闘技を学ぶ。最後の忍者と呼ばれる甲賀流伴党21代目宗家の川上仁一氏の教えを受け、忍者として国内外のメディアに多数出演し、また映画やドラマでの指導も行っている。今に役立つ温故知新の心身運用法を研究し、忍術教室や各種イベントを通じて伝えている。国際忍者学会会員、松聲館技法研究員(甲野善紀先生より賜る)、関口流抜刀術山田道場門下、里山武芸舎所属。出演映画「英雄傳」(監督:坂本浩一)が2025年に公開予定。
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
カートへ
▲