変幻自在なる術技、独特なる半身のカラダ遣い。
古流武術の妙諦がここにある――。
指導・出演:松井健二
収録時間:100分
突かば槍 払えば薙刀 持たば太刀
「杖はかくにも はずれざりけり」(神道夢想流杖術伝書より)
杖術は得物を両手を広げた中で扱うという点で、古流の諸武器術の中でも最も自由度が高く、それゆえ身体運用という観点から見ると最もバランスの取れた動きを造ることができる。
本ビデオでは、平成15年に改められた全日本剣道連盟杖道解説書に基づき、杖道の基本十二本および杖道組形十二本について、杖心会主宰・松井健二範士八段が徹底解説・指導。
変幻自在なる術技、独特なる半身のカラダ遣い。古流武術の妙諦がここにある――。
収録内容
●Part1 基本十二本
独特なるカラダ遣い「やや半身」「真半身」を徹底指導!
01.本手打 02.逆手打 03.引落打 04.返し突
05.逆手突 06.巻落 07.繰付 08.繰放
09.体当 10.突外打 11.胴払打 12.体外打
●Part2 杖道組形十二本
神道夢想流を中心に古流杖術各派のエッセンスを習得!
01.着杖 02.水月 03.引堤 04.斜面
05.左貫 06.物見 07.霞 08.太刀落
09.雷打 10.正眼 11.乱留 12.乱合
演武・解説 ◎ 松井健二 (杖心会主宰・杖道範士八段)
出演協力 ◎ 山口薫 (杖道教士八段)
※英仏版もございます
指導・監修 ◎ 松井健二
昭和10年、上海に生る。昭和30年、清水隆次師範に入門。昭和53年に清水隆次師範没後、乙藤市蔵師範に教示を受く。神道夢想流杖術免許皆伝。併伝武術として神道流剣術、一角流十手、一心流鎖鎌、内田流短杖術を修む。ほかに浅山一伝流兵法、水鴎流小具足・脇差等を学ぶ。現在、(財)全日本剣道連盟杖道範士8段。(財)東京都剣道連盟杖道部会理事長、神道夢想流杖心会主宰・師範。